モンパレの確率って一体?
オロこんばんちわ~
オロオロKTでございます
(((((((((8-(ノ ・ω・)ノモンパレカタヨリスギー
現在たんけんスカウトSP開催中!
ということで
ダンシュの鈴効果3倍期間中!
したっぱの洞くつをガン回しして、
素材をGETし、会心率や特技伝授の
大チャンス!(`・ω・´)シャーコラー!
ということで今回は
ダンシュの鈴効果3倍効果を利用して、
気合伝授してきた模様をお届けします
前回の気合伝授が相当うまく行ったので、
その方法を使ってきたのですが・・・
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ナクノハヤイワ!
それでは本日のモンパレも
張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
魔王ミルドラース
伝授前の状態
魔王ミルドラース
気合伝授前の状況です
伝授する項目は
かいしん率とすばやさの2つ
気合伝授のやり方は
以前紹介した確率論でやってみました!
前回は大爆発しましたからね!
ダッシュの鈴は
40個くらいしかなかったけれど、
少しでもかいしん率は上げておきたいです
(`・ω・´)
気合伝授の模様一部紹介
かいしん率伝授
ダックスビル、ボストロールに
おうぎの書の使用はもったいないので、
Dランクを乗っけて大成功確率を上げて、
気合伝授しています(`・ω・´)ゞ
おそらく皆さんもおうぎの書は
- テラノザース
- くび狩り族
- フレイム
- 金銀銅モーモン系
このモンスターたちにおうぎの書使用で、
ステータスアップシステムを
使っているかと思います
orooroktmonnparekouryaku.hatenadiary.jp
ステータスアップシステムが
わからない方は
コチラの記事を参考にしてみて下さい
( ^ω^)b
ぎゃふん(`;ω;´)
MPアップ+3は
ルカナンを覚えているので、
ダックスビルの特技枠を引いたんですね
この結果に僕も引いてます
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ウマクナイデスネー
ちなみにこの伝授で4回やりましたが、
全部かいしん率伝授は引けませんでした
(`;ω;´)ギャー!
ザオラル伝授
続きまして
特技伝授部門です
ザオラル素材はまだGETしやすいので、
Dランクで確率アップをさせて、
ザオリクを作るために気合伝授しています
おうぎの書も異界の門で
金箱に格上げになったので、
貴重になってきています
したっぱで素材が取れるザオラルに
おうぎの書は使えませんね(;´∀`)
せいこう!と言う名の
大失敗ですよね~(`;ω;´)アー!
確率アップのために
DランクとCランクをガンガン使って、
気合伝授しているので
足りなくなるよね(;´∀`)
圧倒的に
ダッシュの鈴も不足してます(´・ω・`)
メガザル伝授
メガザルは最近全くと言っていいほど
来なくなっているので、
メガザル素材は貴重だと思っています
なのでおうえんモンスターは
すべてCランクで固めて、
確率アップさせています(`・ω・´)
画像撮り忘れちゃいましたが、
伝授させているモンスターは
ゴールデントーテムです
今回全くと言っていいほど
気合伝授が上手くいかないな~
前回あまりに大成功しすぎて、
反動が来ているのかも(;・ω・)
モンパレってやっぱり
偏るよねぇ~(;´∀`)
今回の気合伝授結果
魔王ミルドラース
今回魔王ミルドラースは
かいしん率+0.2で21.40
普通におうえんモンスターなしで
4%+0.1%を2回ですね
もうちょっと欲しかったけど、
確率なので仕方ないね(;´∀`)
メタルスライム
メタルスライムはみかわし率を伝授中
4%枠+0.1%のみで
24.58まできました(`・ω・´)
おおくちばしなどの優秀なみかわし素材は
SSランクのだいぼうぎょ役に使いたいので
温存しています
異界の門でだいぼうぎょ役は
絶対やられてはいけないので、
みかわし率も重要になってきそうです
はぐれメタル
はぐれメタルはHP伝授をしています
特性:おうえんをGETしたので、
ヘビー級の前衛の壁を任せよう
かと思っています( ^ω^)b
よくやる気合伝授方法が
このはぐれメタルHPの素材を伝授
4回外したら確率論的にきそうな5回目に
かいしん素材、みかわし素材を気合伝授
という感じでやっています
はい!こんな感じで今回は
ダッシュの鈴効果3倍期間を利用して、
気合伝授の方やってみました
やはりかいしん率アップは
なかなか引けないね(;´∀`)
これからもこんな感じに気合伝授
頑張っていきます(`・ω・´)ゞ
以上、
気合伝授! 確率論で挑んだら・・・
でございました(*⌒▽⌒*)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪
当ブログをご利用される方は
1度コチラを読んで下さいm(_ _)m
その他質問、リクエスト、近況報告など
お気軽にコメントにカキカキして下さい((((((((((8-(ノ ・ω・)ノヨロシクー
それではまた次の記事でお会いいたしましょう~♪(´∀`*)ノシバイチャ-